心まで、鋼鉄に。【機人】
はじめに
こんにちは、明確なフィニッシャーを抜いたデッキにハマっているマレです。
そのアタックをいなされても、二の矢があるっていう感覚が結構心地良かったり。
今回のデッキは、そのマイブームに乗っかって組んでみました。
デッキリスト
小〜中型スピリットを数体並べつつ、アテナの【神技】でボードアドバンテージをとりながら戦うデッキです。
採用カード
鋼鉄の契約神アテナ
このデッキの契約カード。使えるアクセルが無くても【契約技】は使ってOKです。
【契約域】に同名の制限はないので、契約神の数だけ使える点を忘れないようにしたいです。
鋼鉄乙女012アルシオネ
コアブ兼序盤の《真・神託》要員。終盤に引いても【アクセル】の広域除去で勝利に貢献してくれます。
あと、可愛い。
鋼鉄乙女011メディス
ニケーと合わせた上振れムーブがありつつ、デッキの回転率を上げるために必須のパーツです。
鋼鉄乙女002エウフェミア
中盤以降に活躍する鋼鉄乙女。【アクセル】は普通に使うとメインステップ限定ですが、アテナの【契約技】を介して使用することで相手ターンにも使えます。
チャンプブロッカーを立てて打点をずらせるので覚えておきたいです。
鋼鉄機空士ライサンダー
大型の踏み倒しや、自前のターン1回の回復効果で打点形成に一役買ってくれる一枚です。
手札に戻さないと回復できない点はちょっと気になります。
鋼鉄聖機士ステファノス
今回のコンセプトの根幹を担うカード。
手元の【アクセル】を手札に戻しつつ耐性を獲得できるため場持ちが良く、次の動きの選択肢を増やしてくれます。
鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダ
おなじみ、白の汎用NXレア。召喚/アタック時のバウンスが強制な点を除けば非常に優秀な一枚です。
バウンスが強制な点を除けば。(大事なことなのでry)
鋼鉄乙女009アスパシア
実質のドロソ。召喚時はまず使わないです。
鋼鉄機士 梟使いのイグナティオス
気持ちは小規模なアテナイアー。
最低必要コア数はアテナイアーと変わりませんが、コストが低いためより早期の着地が可能です。
ステファノスと同じくブロッカーの上から攻撃を通すコンセプトに合致しており、普通にダブルシンボルのアタッカーとしても戦える点を気に入り採用しました。
勝利の鋼鉄機士ニケー
メディスと合わせると先攻1ターン目から《顕現》できる勝利の女神。
デッキからも手元に置けるの、未だに慣れません。
鋼鉄機士フィロガトス
手元から顕現みたいなことができる一枚。
ネクサスとコアシュート耐性をばらまくダブルシンボルのスピリットを1コストで用意できるのは中々優秀です。
とはいえ一度手元に置く必要があり、毎回引きたいカードというわけでもないので1枚。
鋼鉄戦騎パラス・ディオーネ
耐性貫通が光る大型スピリット。防御札としての運用が主になります。
スピリット/アルティメット耐性によって、相手ターンに《顕現》しても生きたままターンが返ってき易く、そのまま詰めることもしばしば。
鋼鉄魔神
トップ操作、ネクサス耐性、打点追加、創界神デッキとの対戦が予想される環境で、これほど重宝するカードもないでしょう。
契約スピリット/アルティメットが相手だと、途端に耐性が心もとなくなる点だけ注意です。
創界神アテナ
置き防御札7割、打点の補強3割くらいの役割配分な気がしている創界神。
【神技】は、無理に回復させて詰めるより、次のターンの防御として構えておくのが吉です。
【神域】も、チャンプブロッカーの用意&《真・神託》を誘発して《顕現》用のコアを確保するなど、かなり防御に活用できます。
最後に
以上、アテナイアー無しの機人デッキでした。
ブリギットの耐性持ち疲労ブロッカーを越えるには、ステファノスの[Lv2-Lv3]効果を構えて5回殴るのが有効では?という思い付きがきっかけで組んだデッキですが、そこそこ遊べるように出来た気がします。
また次の記事でお会いしましょう。
カードリスト
画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
鋼鉄の契約神アテナ | 3 | |
鋼鉄乙女012アルシオネ | 3 | |
鋼鉄乙女011メディス | 3 | |
鋼鉄乙女002エウフェミア | 3 | |
鋼鉄機空士ライサンダー | 3 | |
鋼鉄聖機士ステファノス | 3 | |
鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダ | 3 | |
鋼鉄乙女009アスパシア | 3 | |
鋼鉄機士 梟使いのイグナティオス | 3 | |
勝利の鋼鉄機士ニケー | 3 | |
鋼鉄機士フィロガトス | 1 | |
鋼鉄戦騎パラス・ディオーネ | 3 | |
鋼鉄魔神 | 3 | |
創界神アテナ | 3 |